ビリの人間はいじめられるという悲しい現実がひしひしと伝わってきました
2013-04-24 水 20:14:20 |
URL |
アルプスの廃人
[編集]
茶色ちゃーーーーん!
3回連続で見られて感謝感激雨霰です。
茶色ちゃん、かわいいだけではなく、足も速くて体力もあるのですね。
素晴らしい。
でも、もしかして、渡す人間違えましたか?(笑)
でも、すかさず正しい人に渡す黄色ちゃん、優しいですね。
と、思ったら単純に黄色ちゃんが走る距離が短いだけでしょうか。
解釈がいっぱいできて面白いです。
とにかく、茶色ちゃんかわいい。
3回連続で見られて感謝感激雨霰です。
茶色ちゃん、かわいいだけではなく、足も速くて体力もあるのですね。
素晴らしい。
でも、もしかして、渡す人間違えましたか?(笑)
でも、すかさず正しい人に渡す黄色ちゃん、優しいですね。
と、思ったら単純に黄色ちゃんが走る距離が短いだけでしょうか。
解釈がいっぱいできて面白いです。
とにかく、茶色ちゃんかわいい。
2013-04-24 水 20:57:46 |
URL |
Cai
[編集]
茶色くんが余裕綽々で水色くんを抜かしていく様は見ていて気持ちがよく、
茶色くんから黄色ちゃんへのバトンパス、また黄色ちゃんから緑色くんへのバトンパスも
大変鮮やかに行われており、これはまさに芸術の域、これは世界の宝として
後世まで語り継がれるべきものでありますぽ。
それとは相対して、水色くんの情けない負け方、
少しの距離でへばる根性の無さ、これは水色家の末代までの恥、
是非ともインターネットで世界に発信し、こんな人間にはなるなということを
改めて思い知らされるべきでありますぽ。
長文失礼しましたぽ。あ、私別に水色くんが嫌いとかいうわけではないですよぽ。
茶色くんから黄色ちゃんへのバトンパス、また黄色ちゃんから緑色くんへのバトンパスも
大変鮮やかに行われており、これはまさに芸術の域、これは世界の宝として
後世まで語り継がれるべきものでありますぽ。
それとは相対して、水色くんの情けない負け方、
少しの距離でへばる根性の無さ、これは水色家の末代までの恥、
是非ともインターネットで世界に発信し、こんな人間にはなるなということを
改めて思い知らされるべきでありますぽ。
長文失礼しましたぽ。あ、私別に水色くんが嫌いとかいうわけではないですよぽ。
2013-04-25 木 00:55:44 |
URL |
かまぽこ
[編集]
コメントありがとうございます!
リレーのチーム分けは競技が始まる前に黄色ちゃんによって行われているので、
いじめられるのはビリだからではなく水色ちゃんだからです。
リレーのチーム分けは競技が始まる前に黄色ちゃんによって行われているので、
いじめられるのはビリだからではなく水色ちゃんだからです。
2013-04-25 木 13:00:01 |
URL |
なっとう
[編集]
コメントありがとうございます!
黄色ちゃんの走る距離が短いという方の解釈が本来意図していたものでした。
黄色ちゃんか緑色ちゃんのどちらかが茶色ちゃんと同じチームなのかと思いきや
実はどちらも同じチームで、しかも水色ちゃんはバトンを渡す相手がいません。
しかしCaiさんのご想像された、茶色ちゃんが渡す相手を間違えたという解釈は
キャラクターの個性が滲み出ていて話もちゃんと成立しているので
本来のものよりも良いな~と思いました。
黄色ちゃんの走る距離が短いという方の解釈が本来意図していたものでした。
黄色ちゃんか緑色ちゃんのどちらかが茶色ちゃんと同じチームなのかと思いきや
実はどちらも同じチームで、しかも水色ちゃんはバトンを渡す相手がいません。
しかしCaiさんのご想像された、茶色ちゃんが渡す相手を間違えたという解釈は
キャラクターの個性が滲み出ていて話もちゃんと成立しているので
本来のものよりも良いな~と思いました。
2013-04-25 木 13:00:30 |
URL |
なっとう
[編集]
コメントありがとうございます!
感想文というよりは、まるでレビューのようです。
茶色くんチームのことをメンバーから賄賂でも受け取っているのではと
疑いたくなるほど過剰なまでに絶賛するその一方で、
水色くんのことを嫌いではないと述べてこそいるものの
蛇口から流れる水のように次々と溢れ出るその辛辣なフレーズの数々からは
筆者が彼に対して相当な憎悪を抱いていることがひしひしと伝わってきて、
思わず感服してしまいました。たいへんすばらしい文章でした!
感想文というよりは、まるでレビューのようです。
茶色くんチームのことをメンバーから賄賂でも受け取っているのではと
疑いたくなるほど過剰なまでに絶賛するその一方で、
水色くんのことを嫌いではないと述べてこそいるものの
蛇口から流れる水のように次々と溢れ出るその辛辣なフレーズの数々からは
筆者が彼に対して相当な憎悪を抱いていることがひしひしと伝わってきて、
思わず感服してしまいました。たいへんすばらしい文章でした!
2013-04-25 木 13:00:57 |
URL |
なっとう
[編集]
ちゃいろちゃんとみずいろちゃんの因縁の対決ですね?
……あれ?きいろちゃんはちゃいろちゃんに勝ってもらいたいのかな?
……あれ?きいろちゃんはちゃいろちゃんに勝ってもらいたいのかな?
2013-04-25 木 18:29:39 |
URL |
まろん
[編集]
茶色ちゃんは足が速かったのか…
今回は私と違うのでなんだか裏切られた気分です
私はリレーの選手に選ばれたこともないし
でもソフトボールは授業でちゃんとやったんですよ
水色ちゃんがこのあと「がんばれー」と
励まされてしまわないか心配です
今回は私と違うのでなんだか裏切られた気分です
私はリレーの選手に選ばれたこともないし
でもソフトボールは授業でちゃんとやったんですよ
水色ちゃんがこのあと「がんばれー」と
励まされてしまわないか心配です
2013-04-25 木 19:05:40 |
URL |
ダメ子
[編集]
のうっ!そっちが本当だったのですね。他の方もそっちだってすぐわかってる。。。
もしかして、私は茶色ちゃん主体でみるからそう見えるのでしょうかねー。
とにかく、茶色ちゃんかわいい。
もしかして、私は茶色ちゃん主体でみるからそう見えるのでしょうかねー。
とにかく、茶色ちゃんかわいい。
2013-04-25 木 22:50:55 |
URL |
Cai
[編集]
英語のノートにきいろちゃんをでっかく描いてノートを提出したら、ノートが返ってきた時に赤文字でプリティーと書かれていました。
僕が一番高校生になったんだと実感した瞬間でした
僕が一番高校生になったんだと実感した瞬間でした
2013-04-26 金 04:56:59 |
URL |
猫
[編集]
コメントありがとうございます!
きいろちゃんはみずいろちゃんを疲れさせる為にリレーを企画しました。
3vs1のチーム分けをすることにより、みずいろちゃんの走る距離を
可能な限り長くしています。しかも自分はほとんど走りません。
きいろちゃんはみずいろちゃんを疲れさせる為にリレーを企画しました。
3vs1のチーム分けをすることにより、みずいろちゃんの走る距離を
可能な限り長くしています。しかも自分はほとんど走りません。
2013-04-26 金 11:00:00 |
URL |
なっとう
[編集]
コメントありがとうございます!
私はスポーツにはほとんど興味が無いのですが、
ダメ子さんのソフトボールは面白そうなので観戦してみたいです。
次の機会がございましたら、学校へお伺いしますので教えてくださいね。
私はスポーツにはほとんど興味が無いのですが、
ダメ子さんのソフトボールは面白そうなので観戦してみたいです。
次の機会がございましたら、学校へお伺いしますので教えてくださいね。
2013-04-26 金 11:00:30 |
URL |
なっとう
[編集]
コメントありがとうございます!
作者と読者で解釈が異なっていたことは、過去にも何回かありました。
色々な見方があって面白いな~と思っています。
作者と読者で解釈が異なっていたことは、過去にも何回かありました。
色々な見方があって面白いな~と思っています。
2013-04-26 金 11:00:59 |
URL |
なっとう
[編集]
コメントありがとうございます!
とうとう英語圏の方にも、きいろちゃんが伝わり始めたようですね。
何故その出来事によって猫さんが高校生になったことを実感したのかが
私にはわからなかったのですが、これからもいっぱい描いて広めてくださいね。
とうとう英語圏の方にも、きいろちゃんが伝わり始めたようですね。
何故その出来事によって猫さんが高校生になったことを実感したのかが
私にはわからなかったのですが、これからもいっぱい描いて広めてくださいね。
2013-04-26 金 11:01:30 |
URL |
なっとう
[編集]